-
私はあなたの友だちじゃない
オクシタニアでセッション(オクシタニアではParoleパロールと位置付ける)を始めたのは、代官山でお店を開いてすぐのことでした。それから雑貨や文具を売るより「占い」が(オクシタニアの中で)売れてしまって、今に至ります。 私ができること 「占い」... -
※終了※自由大学「自分軸をつくる占い(中級)11期
終了しました!ありがとうございました。 みなさま お待たせいたしました。 自由大学「自分軸をつくる占い(中級)」10期の募集が始まりました。通常は、週1日×5回の日程で行っておりますが、今回も土日を使った2日間で5回の講義を集中して開催する日程に... -
自由大学でなぜ占いを教える講義をしているのか
自由大学で講義「自分軸をつくる占い」を始めてから、今年で11年ほどになります。 その間、講義はコンスタントに開催し、2021年05月現在で31期の募集をしているところです。 11年も同じ講義をしていて、飽きないの?と思われるかもしれませんが、これが、... -
【モレスキンの使い方】2021年ウィークリーをカスタマイズ
2021年ダイアリーのモレスキンカスタマイズ 2021年も4月になっておりますが、もちろん、今年もモレスキンをカスタマイズしてダイアリーとして使っています。 【バレットジャーナル】 【レーザー名入れ無料】 モレスキン MOLESKINE アートコレクション バレ... -
※終了※自由大学「自分軸をつくる占い(初級)」31期
※終了いたしました※ みなさま お待たせいたしました。 自由大学「自分軸をつくる占い(初級)」31期の募集が始まりました。 いつもは、週1日×5回の日程で行っておりますが、今回は土日を使った2日間で5回の講義を集中して開催する日程になっております。 ...